文京区の中学受験「お受験」が盛んな理由は?
文京区は日本でも有数の中学受験(いわゆる「中受」「お受験」)が盛んなエリアといえます。文京区の私立中学校への進学率は約4割と言われており、東京23区で1位です。この記事では文京区で中学受験が盛んな理由と、文京区内で合格した親子の体験談をご紹介します。また、どのエリアに住むのが有利だと思うか、地元の中学受験経験者に聞いてみました。文京区で暮らすコストやメリットもまとめました。
文京区で中学受験が盛んな理由は?
文京区内の公立中学校はそれぞれに歴史があり、恵まれた立地と落ち着いて通学できる安全な環境があります。
毎年コンスタントに難関高校合格者を出す公立中学校もあり、私立中学校に行かなくても、じゅうぶんな教育環境を得られる地域といえるでしょう。
にもかかわらず、文京区の小学生の約6割は中学受験をし、約4割は私立中学に進学すると言われています。文京区が東京都内でもダントツの中学受験率になったのは、なぜでしょうか?文京区で中学受験が盛んな理由は3つ考えられます。
理由①名門大学や付属校が身近
文京区内には東京大学のある本郷地域や、名門大学の多い茗荷谷地域などがあります。
親子で散歩をしていると「あれが〇〇大」「あそこは〇〇付属中学」と、身近に学校見学をしている気分になったり、登下校中の学生たちと出会うことも多いようです。
生徒たちの立ち居振る舞いから、それぞれの校風も身近に感じられるチャンスが多いといいます。「あそこの制服がかわいい」と、最初は制服姿に惹かれて受験を考える子もいるそうです。
理由②新興マンションエリアで教育熱心
文京区はここ20年ほどで再開発が急速にすすみ、大規模マンションが林立する状況になってきています。
区内の居住のキャパシティが急増したため、都心への通勤など、利便性を求める若い世帯が急速に増えています。
新しくできたマンションに引っ越してくるのは、当然ながら経済力のある家庭が多く、また、近隣に東大病院や順天堂大学といった医療機関も多いため、お医者さんのベッドタウンにもなっています。教育機関が多いため、研究者や教職員も少なくありません。
教育には熱心な親が多くなっており、子供たちは落ち着いて勉強に取り組んでいるようです。公立小学校においても授業が荒れることはあまりないようです。
理由③通学圏内に選択肢が多い
中学受験は大学と異なり「通学圏内の学校」を選ばざるえません。中学生に寮生活をさせる覚悟があれば別ですが、自宅から学校の通学時間はドアツードアで1時間以内が一般的です。
このため、通学圏内に私立中学校がないと、合格しても通いづらいという現実があります。
文京区は区内に私立中学校がたくさんあるため、通えるエリアに選択肢が多い状況といえます。
文京区立の小中学校一覧
文京区のホームページによると、文京区内の公立小学校と公立中学校は、以下のようになっています。(区が公に提供している情報ですが、不要な電話などはお控えください)
文京区の公立小学校
礫川小学校 | 03-3811-7276 | 小石川2-13-2 |
柳町小学校 | 03-3811-0068 | 小石川1-23-16 |
指ケ谷小学校 | 03-3811-6005 | 白山2-28-4 |
林町小学校 | 03-3946-0421 | 千石2-36-3 |
明化小学校 | 03-3944-0366 | 千石1-13-9 |
青柳小学校 | 03-3947-2471 | 大塚5-40-18 |
関口台町小学校 | 03-3947-2631 | 関口2-6-1 |
小日向台町小学校 | 03-3947-2371 | 小日向2-3-8 |
金富小学校 | 03-3811-0066 | 春日2-6-15 |
窪町小学校 | 03-3946-8261 | 大塚3-2-3 |
大塚小学校 | 03-3946-3421 | 大塚4-1-7 |
湯島小学校 | 03-3813-6061 | 湯島2-28-14 |
誠之小学校 | 03-3811-7171 | 西片2-14-6 |
根津小学校 | 03-3822-4731 | 根津1-14-3 |
千駄木小学校 | 03-3821-7168 | 千駄木5-44-2 |
汐見小学校 | 03-3827-7566 | 千駄木2-19-23 |
昭和小学校 | 03-3944-0471 | 本駒込2-28-31 |
駒本小学校 | 03-3827-5451 | 向丘2-37-5 |
駕籠町小学校 | 03-3944-1471 | 本駒込2-29-6 |
本郷小学校 | 03-3813-7551 | 本郷4-5-15 |
文京区の公立中学校
第一中学校 | 03-3811-7271 | 小石川5-8-9 |
第三中学校 | 03-3814-2544 | 春日1-9-31 |
第六中学校 | 03-3814-6666 | 向丘1-2-2 |
第八中学校 | 03-3821-7128 | 千駄木2-19-22 |
第九中学校 | 03-3821-7178 | 本駒込3-28-9 |
第十中学校 | 03-3944-0371 | 千石2-40-17 |
文林中学校 | 03-3827-7671 | 千駄木5-25-10 |
茗台中学校 | 03-3811-2969 | 春日2-9-5 |
本郷台中学校 | 03-3811-2571 | 本郷2-38-23 |
音羽中学校 | 03-3947-2771 | 大塚1-9-24 |
※どの区立小学校から、どの区立中学校に上がるかは、通学エリアによって一応決められています。希望の公立中学校がある場合には、越境のための抽選に応募することが可能です。
「3S1K」とは?踊らされないように!
文京区の公立小学校を語る上で、最近よく聞かれるのが「3S1K」という言葉です。これは
- 誠之小学校(せいし=Seishi)
- 昭和小学校(しょうわ=Showa)
- 千駄木小学校(せんだぎ=Sendagi)
- 窪町小学校(くぼまち=Kubomachi)
の4小学校の頭文字をとって並べたもので、文京区内でもエリート校とされている、といいます。
「〇〇小学校学区内物件」というプレミアつきでマンションが取引されたり、過去には学区内のワンルームマンションを契約して住民票だけを移すという越境通学希望者もあったようです(現在は調査が厳しいため、生活実態のない越境通学申請は不可となっています)。
「3S1K」なんて知らない
しかし、実際に文京区で子育てする親からすると「3S1Kなんて、ほとんど聞いたことがない」というのが本音のようです。
文京区内の公立小学校はそれぞれに歴史と特色があります。たとえば、
- 近年大規模マンション開発が続く小石川エリアにある「柳町小学校」「礫川小学校」は、経済力があり教育熱心なマンション族が多いといわれます。
- 東京大学のもっとも近くに位置する「本郷小学校」は、教員のレベルが高い、と親から好評価です。
- ユニークなところでは「給食日本一」とされ、食育に熱心な青柳小学校があります。
全般的にいって、文京区の小学校は教員の質が高く、校舎の立地も緑に恵まれており、給食も有名レストランのシェフが和食監修をするなど、充実した内容とのことです。
合格した親子の体験談
文京区で中学受験した親子の体験談を幼児教育、中学受験予備校、志望校選びの3点からまとめました。
①幼児教育
文京区は幼児教育から充実しているエリアです。幼稚園児にネイティブが英語保育をしてくれるスクールや、本格的なお稽古事(サッカー教室、習字やそろばん、音楽教室、スイミングなど)も通える圏内にいろいろな選択肢があります。
とくに伝統ある公文式は文京区の保守的な気質と相性が良いようで、たくさんお教室があります。
「公文式はやはり人気がありましたね。保育園のすぐ近くにベテランの先生がいたので、お預けしていました。国語、算数、英語の3教科を保育園年長から小学校3年生までの4年間受講しました」
「受験直前まで偏差値が希望校に届かなかったのですが、試験直前になって、偏差値が急に上がりました。公文式で基礎的な計算力がついていたのだと思います。中学受験予備校にも、もちろん感謝してますが、じつは公文式の先生にかなり感謝しています」
②中学受験予備校
小学校4年生からは公文式もお稽古事もやめさせ、中学受験予備校に切り替える家庭が多いといいます。
「茗荷谷近辺と市ヶ谷駅周辺あたりに有名中学受験予備校がいくつもあり、選択肢は多かったと思います。最近は後楽園駅周辺にも予備校があります」
小学校高学年ともなると、午後3時過ぎまで学校生活があります。放課後に通う予備校には、教育内容だけでなく、無理のない距離を慎重に選ぶほうが良いそうです。
「今思うと、コロナの緊急事態宣言下でもオンラインのZOOM授業がしっかりしていたので、心強かった。公立小学校が休校のあいだ、塾は迅速にオンライン教育に切り替え、授業をしてくれました。受験生の心の支えでした」
コロナ緊急事態下のオンライン教育は、ほとんどの予備校が対応してくれていたようです。
③志望校選び
文京区ならではの受験スタイルとして、「志望校が身近」ということが挙げられます。もともと土地勘のあるエリアなので、知名度だけで学校を選ぶことはなく、ステイタスだけではない志望校選びが出来たといいます。
「御三家のステイタスは知っていましたが、近所に私立中学や付属中学がたくさんあるため、周囲のご両親も、なにがなんでも御三家、という感じではなかったと思います」
「今年は広尾学園が小石川に分校を作る、という情報もありました。歩いて行ける距離だったため何度か下見などをし、落ち着いたエリアが気に入って志望校に加えました」
文京区で中学受験、結局どのエリアが有利?
文京区在住20年、区内で子育てと中学受験をしたご家庭に、結局、どのエリアに住むと中学受験に有利かを聞いてみました。
「しいて言えば、茗荷谷近辺はエリート教育熱は高いかもしれませんね。小学校受験の名門、竹早小学校や筑波大学附属小学校に近いですから。有名塾もあるようです」
「東大の近く、西片地域にある誠之小学校はやっぱりレベルが高いようです。夏休みの宿題も、近隣の小学校より段違いに多い。西片は知る人ぞ知る、戦前から続くお金持ちの住宅地ですから、学区内にマンションはそれほど多くなく、いわゆる豪邸が多い印象」
「お金持ちが多いといえば、小日向や千石もそうですね。富裕層が何代も住んでいるエリアの公立小学校は、やはり安定感がある気がします」
しかし、文京区の公立小学校の良いところは、地元に卒業生がいて、母校を大事にしてくれる下町気質だという親もいます。
「うちの子の通った公立小学校は創立100年以上。地元の人々が大事にしてきた場だと感じます。自由で明るい校風も地域のおかげだと思いました。いわゆる名門小学校ではありませんが、算数などの授業はきちんとレベル分けもされていました」
文京区で暮らすコストは?
子どもを持つ親には魅力的な文京区の環境ですが、しいて言えば、最近の文京区のファミリー向けマンションは値上がりを続けているようです。
駅近のマンションだと、中古でも約60平米で6000万円以上、約90平米で9000万円以上。賃料にして25~30万円台と高騰しています。文京区で暮らすことに興味がある場合は、上手に情報収集する必要があるかもしれません。
物価自体はそれほど高くないものの、激安系スーパーはあまり見当たりません。成城石井、クイーンズ伊勢丹、三徳などの高級スーパーが多いので、価格が安定した生活協同組合などを利用する若い家計も多いようです。
治安がいいことも文京区で暮らすメリットといえるでしょう。犯罪発生率は23区内で最下位と、たいへん安全な地域といえます。これは区内に主だった繁華街がほとんどないことも影響していそうです。
文京区で暮らすうえで、最大のコストは居住費、目に見えないがコスパがいいのが教育レベルと治安の良さと言えそうです。
この記事の執筆者
Pearl編集部では皆様のお役に立つ情報を探して提供していきます。毎日を楽しく、明るく。そんなメディアを目指します。